読みもの
maruri
まるり先生

イラストレーターのポートフォリオサイトの必要性を徹底解説!おすすめのツールや作り方をご紹介

イラストレーターのポートフォリオサイトの必要性を徹底解説!おすすめのツールや作り方をご紹介

こんにちは!イラストエッセイ漫画家のまるり先生です。

「ポートフォリオサイトがあったほうがいいと聞くけど、本当に必要?」

このように考えている方もいると思います。

結論から言うと、イラストレーターにポートフォリオサイトは必要です!ポートフォリオサイトの有無で、仕事獲得率は大幅に変わります。

本記事では、参考になるポートフォリオサイトやサイト制作ツールをご紹介します。ポートフォリオサイトの作り方も解説しますので、ぜひサイト作りの参考にしてくださいね。

なぜポートフォリオサイトは必要?

なぜポートフォリオサイトは必要?

イラストレーターは、自分の実績やスキルをいかにうまくクライアントに伝えられるかで、仕事獲得率が大きく変わってきます。

そこでポートフォリオサイトが役立つのです。

ポートフォリオサイトは、自分のさまざまな情報を載せて、イラストレーターとしてのスキルや実績を世にPRするものです。

サイトに載せる主な情報は、主に以下の通り。

  • イラスト実績
  • 作品紹介
  • スキル
  • 連絡先など

上記の情報をポートフォリオサイトに分かりやすく掲載することで、「この人はこんな仕事ができるんだ」「このイラストの雰囲気好きだな、仕事頼もう」などと、クライアントに思ってもらえます。

もしかしたら、SNSで事足りると思っている方も多いかもしれません。

しかし、SNSで十分だと思っている人が多いからこそ、ポートフォリオサイトがあるだけで周りとの差別化を図れるのです。仕事に対しての本気度や誠実さを証明できます。

イラストレーターとして仕事を獲得したい方は、ポートフォリオサイトを作って本気度をアピールするだけで有利になるのです!

ポートフォリオサイトは独自ドメインで作ろう!

ポートフォリオサイトは独自ドメインで作ろう!

ポートフォリオサイトは、何も考えずに作ると失敗します。「とりあえず無料でいいかな」と無料サイトで作ってしまう人も多いです。

しかし、ポートフォリオサイトは、有料の独自ドメインで作ることをおすすめします。理由は次の通りです。

  • サイトが一生消えない
  • プロとして信頼されやすい
  • SEOにも効果がある

無料サイトの場合、サービス終了とともに自身のサイトも使えなくなります。 たとえば、無料サービスの「Yahoo!ブログ」は2019年にサービスを終了してしまいました。サービス終了によってポートフォリオサイトを失った人も少なくありません。

しかし、独自ドメインのサイトであれば、ドメインが残っている限りサイトが消えることはありません。また、独自ドメインを使用することで、プロとしての信頼にも繋がります。さらに、SEO対策にもなり仕事も獲得しやすくなります。

よほどの事情がない限り、ポートフォリオサイトは独自ドメインで作るのがおすすめです。独自ドメインの取得方法は、以下で紹介します。

ポートフォリオサイトの作り方

ポートフォリオサイトの作り方

ここでは、有料(独自ドメイン)のポートフォリオサイトの作り方の手順を、大まかにご紹介します。

主な手順は以下の通りです。

  1. 独自ドメインを取得する
  2. レンタルサーバーの契約をする
  3. サイトを作る

以下で詳しく説明します。

①独自ドメインを取得する

独自ドメインとは、いわゆる「インターネット上の住所」です。よく見かける「https://〇〇.com」の〇〇の部分に、自分の好きな文字列を設定できます。

「.com」の文字列は、他にも「.jp」や「.net」などがあり、好きなものを選択可能です。

ちなみに無料サイトだと、〇〇の部分にそのサイトの会社名がつくので、独自ドメインでないことがすぐにバレてしまいます。

独自ドメインは、専用のサイトで取得できます。次に紹介する「レンタルサーバー」を一緒に取得できるサイトを選ぶと、管理しやすいですよ。

ちなみに、私の周りのフリーランスは、お名前.comXserverを使用している人が多いので、ぜひチェックしてみてください。

>

②レンタルサーバーの契約をする

独自ドメインがインターネット上の「住所」だとしたら、レンタルサーバーは「土地」のようなものです。どちらも片方だけでは成り立たないことが分かります。

先ほども触れたように、レンタルサーバーも独自ドメインと同時に取得できるサイトを利用するのがおすすめです。

独自ドメイン代・レンタルサーバー代は、月払いもしくは年間払いで払い続けなければなりません。サイトによって値段が異なるので、比較してから登録しましょう。

多くのイラストレーターはXserverを利用している印象です。

③サイトを作る

ここまで準備が整ったら、次はサイト制作です!

サイトを制作するには、自分で作るかプロにお願いするかを決める必要があります。それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

自分でサイトを制作する

メリット・デメリット
  •  お金をかけずにサイトを作れる
  •  サイトを管理するコスパが良い
  • × サイトを作るのに時間がかかる
  • × トラブルがあった時に困る

ポートフォリオサイトを自分で作れば、プロに依頼する費用を抑えられます。

おすすめのツールはWordPressです。WordPressにはたくさんのサイトテンプレートがあるので、素人でも簡単にサイトを作れます。

また、ネット上にはワードプレスの使用方法やトラブル時の解決方法などがたくさん掲載されているので、分からないことがあればすぐに調べられます。

ただし、プロに頼むよりも時間と手間がかかることは覚悟しておきましょう。また、サイトを制作した後もメンテナンスや管理が必要となります。

自分では解決できない状態になることもあるので、心配な方はプロに頼むと安心です。

プロにサイトを制作してもらう

メリット・デメリット
  •  早くサイトを作れる
  •  思い通りのデザインのサイトを作れる
  • × お金がかかる
  • × 頼む人によってはクオリティが低い

プロに頼むと、手間をかけずに思い通りのデザインのサイトを作れます。その分お金がかかるのは当たり前のことです。

webデザイナーに頼むのが一般的ですが、人によってはクオリティが低く、時間がかかる場合があります。依頼する前にポートフォリオやスキルをしっかりと確認しましょう。

見積もりも何人かに依頼し、吟味する必要があります。

自分でも作れる!参考になるポートフォリオサイト2つ

自分でも作れる!参考になるポートフォリオサイト2つ

イラストレーターが運営しているポートフォリオサイトをご紹介します。

併せて、おすすめのWebサイト制作ツールもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

erikaさん

erikaさん

erikaさんのサイトは、STUDIOを利用して作られています。

STUDIOとは、コードなしで感覚的にサイトのデザインができるWebサイト作成ツールです。デザイン作業はとても簡単で、イラストやボタン・バナーなどをマウスで簡単に配置できます。

オリジナルのデザインにこだわりたい人におすすめのツールです。

また、STUDIOはテンプレートの種類も豊富でおしゃれ。無料で使える写真やアイコン・フォントなども豊富です。

独自ドメインも有料で設定できます。ちなみにerikaさんのサイトは独自ドメインのサイトではありません。

URLが「httpd://erika-room.studio.site」となっており、STUDIOのバナーも表示されています。独自ドメインの設定にすると、バナーも自動的に非表示になります。

さらえみさん

さらえみさん

さらえみさんのサイトは、独自ドメインで作られています。利用しているのはWordPressとXserver。

WordPressは無料のテーマやテンプレートが豊富です。有料のテーマを使えばよりクオリティの高いサイトを制作できます。

また、世界中のほとんどの企業がWordPressを利用し、コーポレートサイトやブログなどを作っていると言われています。世界中のサイトの約43%がWordPressで制作されているのです(参考:https://wordpress.com/ja)。

WordPressは世界中の利用者が多いため、使い方がわからないときやトラブルになったときも、ネットで検索すれば何かしらの解決方法が書かれています。

自分でサイトを作ろうと思っている人にとっては大きなメリットですよね。

また、WordPressはSEO対策もしやすいと言われているので、サイトをマネタイズしたい人にもおすすめです。

ポートフォリオサイトに載せる情報は?

ポートフォリオサイトに載せる情報は?

ポートフォリオサイトに載せる情報によって、仕事の獲得率が変わってきます。

情報が少なすぎても多すぎてもよくないので、適切な情報を分かりやすく掲載するようにしましょう。

ポートフォリオサイトに載せるべき情報は、主に以下の4項目です。

  • 自己紹介
  • 作品紹介
  • 実績・スキル
  • 連絡先

1項目ずつ詳しく説明します。

自己紹介

自己紹介では、あなたの経歴やイラストレーターになった経緯を描くと良いでしょう。SNSの紹介をするのも良いですね。

自分がどんな仕事をしているのか、端的に説明するのも効果的です。

実績・作品紹介

実績・作品紹介では、過去のイラストを一覧で複数見れるように設定しましょう。

あなたがどんなイラストを描けるのかを一目で知ってもらえるため、興味を持ってもらいやすくなります。

スキル

イラストのスキルはもちろん、イラスト以外のスキルも記しておくことをおすすめします。イラストの仕事と合わせて依頼してもらえる場合があります。

紹介後すぐに、依頼ページへに飛べるようにするのも効果的です!

連絡先

連絡先や問い合わせフォームは必ず用意しましょう。分かりやすく、簡単に問い合わせができるようになっているとなお良いです。

ポートフォリオサイトで仕事獲得率をあげよう!

ポートフォリオサイトで仕事獲得率をあげよう!

本記事では、ポートフォリオサイトの必要性や作り方・おすすめのサイト制作ツールなどを紹介しました。

ポートフォリオサイトを作るのにはお金も手間もかかるので、重い腰が持ち上がらない方もいると思います。

しかし、ポートフォリオサイトを作ると仕事が獲得しやすくなることは間違いないありません。

実際に、私の周りでも「ポートフォリオサイトを作ってから仕事が来るようになった!」と言っているイラストレーターの友人は多いです。

人気イラストレーターになるための先行投資だと思って、ぜひポートフォリオサイトを作ってみてください。

書いた人

maruri
まるり先生

保育系ぬくぬくマルチクリエイターとして活動中です。
イラスト・写真撮影・ライティングを主に仕事としています。
「作品を見てくれた人をぬくぬくでつつみたい」をモットーに、ほっこり可愛らしい作品を作り出していきます。